(Japanese) IntelがMobileyeを買収
3月13日、IntelがMobileyeを買収することでおおむね合意したと発表した。
Mobileyeの株式に対し1株当たり63.54米ドルを現金で支払う。
買収金額は約153億米ドルになる見込みだ。
自動車業界を一変するような運転技術を提供することを目指すとし、
自動運転技術の開発を加速させると両社がIRで発表。
Mobileyeは車載用ビジョン分野では既に業界をけん引する地位を確保していて、
Intelの技術と組み合わさることで、コネクティビティ、センサーフュージョン、
といった、自動運転に必要な技術を、より提供しやすくなると主張する。
IntelとMobileyeの関係は、以前から強まっていた。
IntelとMobileye、BMWは2016年7月、自動運転車の開発で提携すると発表した。
完全な自動運転車の隊列走行を2021年までに実現することを目指すという。
さらに、英国の自動車部品メーカーであるDelphi Automotiveは2016年11月、
同社の自動運転車向けプラットフォームにIntelのプロセッサとMobileyeのビジョン技術を採用すると発表した。