(Japanese)静止電流が260nAの電源IC、SIIが3月に量産へ

SIIは、「第3回 ウェアラブルEXPO」で、開発中の同期整流型 降圧スイッチングレギュレーター「S-85S1A85S1Pシリーズ」や、

エナジーハーベスト用電源ICS-8880A」などを展示した。

同製品の特長は、超低消費電流と強調する。静止時の電流は260nA100μA負荷時の効率は90.3%を実現した。

一般的なレギュレーターと比較すると、バッテリー駆動時間を最大2.5倍に向上するという。

一般的なDC-DCレギュレーターの静止電流は数十マイクロアンペア、性能が良くても数マイクロアンペアである。

260nAの静止電流は、業界最小クラス

スイッチングには、高速な応答特性を実現するCOTConstant On Time)制御方式を採用。

同社が時計用ICで培ってきたローパワー技術をCOT制御方式と組み合わせることで、超消費電流を実現できたという。

低電圧誤動作防止やサーマルシャットダウン、過電流制限、自動復帰型短絡保護、ソフトスタートなどの保護機能も搭載している。